勉強のやる気が出ない!したくない人必見!簡単にやる気を出す方法!【中高生向け】
■眠い頭を勉強モードに切り替えよう!
気が付くとぼうっとしている、何となくスマホをチェックしてしまう…など、
ふとした時に頭が回らなくなってしまうことってありますよね。
そのような時は、頭を「勉強モード」に切り替える方法を試してみましょう。
・軽く運動をする
どうしても頭が動かない、というような時は、軽く身体を動かすのも有効です。
身体を動かすことで凝り固まった筋肉がほぐれ、脳への血流を改善させることができます。
勉強前に5分程度の筋トレをする、ジョギングの後そのまま勉強机に座る…など、
身体と頭が冴えてきたタイミングで勉強に取りかかれるような、生活の流れを作りましょう。
・スマートフォンやマンガを触らないようにする(親に預けるなど)
勉強中の着信通知は無視しているつもりでいても、一度通知を受けてしまうと、
気になって仕方がなくなってしまいます。
スマホをバッグにしまっておく、親がスマホを預かる、マンガ本が並んだ本棚は勉強机から離しておく…など、
集中を妨げるものからなるべくお子さまを引き離しましょう。
ただし、中高生にとって、大切な友達とのコミュニケーション手段であるスマホを親に取りあげられるのは、
場合によっては自尊心を傷つけられる嫌なことです。
ですから強制はせず、「もし気が散るなら預かっておくよ」という風にあくまで提案をする声かけをしましょう。
・適度に休憩をとり、メリハリをつける
甘いものを食べる、冷たい飲み物で頭をスッキリさせる…など、机に座ったままでできる小休止も、
気分の切り替えに有効です。
お子さまの集中が途切れるタイミングで、お茶やおやつの差し入れをするのも良いでしょう。
もしいつまでもダラダラとしてしまう様子であれば、洗濯物の取り込みやちょっとした買い物など、
10分程度で終わる簡単なお手伝いを頼んでみましょう。
「勉強中なのに…」とぶつくさ言うかもしれませんが、実は気分転換になっている場合もあります。
■勉強のやり方を効率よくしよう!
勉強は、成果が出てくると面白くなってくるものです。
効率のよい勉強法でできるだけ早いうちに成功体験を得て、
「成果が上がった→楽しい→やる気がでる→さらに成果が上がる」のサイクルを実現させましょう。
・目標設定をする
最も有効なのは、目標の明確化です。
人間は、具体的な目標を立て、結果をイメージすることで理想とする姿に近付けるようになります。
▶︎短期的な目標 今日、または今週のうちに終わらせること
▶︎中期的な目標 次の定期テストは自己最高得点を目指し内申点アップ!
▶︎最終的な目標 志望校に通って学生生活を楽しむ自分自身のイメージ
など、お子さま自身が最もピンときて、最もやる気が出る目標を言葉にしてみましょう。
紙に書いて壁などに貼り出すのも効果的です。
・「わからないところ」を特定する
勉強は基礎のつまずきを放置すると、後々「さっぱり分からない…!」となり、
全面的にやる気が失せてしまう原因になります。
間違えたところは何を間違えたのか、何が苦手なのかをはっきりと特定しましょう。
そして、勉強し始めの集中力があるタイミングで、その部分の克服に取り掛かりましょう。
・勉強する時間を決める
会計士やMBAなど、大人になっても勉強して難関資格に挑戦を続ける人たちは、勉強時間を生活の中に組み込んで、
『やらないと気持ち悪い』状態をつくりあげていたりするものです。
努力を続けることは簡単なことではない、大人でも投げ出してしまいたくなるほどに大変なことだからこそ、
無理やりにでも努力を続けるルーティーンを生活に組み込んでしまうのだそうです。
続けることは、向上心を持ち続けることにも繋がるでしょう。
「やる気」を高めるためには、お子さま自身の心構えだけではなく、
いろいろな要因があることがお分かりいただけたかと思います。
勉強は多くの子どもにとってつらいものですが、やる気と集中力を身に付けて一度波にのってしまえば、
自ずと取り組めるようにもなるものです。
ぜひ、様々な方法を試してみてくださいね!
大阪府高槻市の学習塾なら北摂セミナー 受験指導から定期テスト対策まで幅広くサポートします。
会社名:株式会社北摂セミナー
住所:〒569-0816 大阪府高槻市北昭和台町33-2
TEL: 072-693-4855(090-3948-0901)
FAX : 072-693-4855
営業時間 :16:30~23:00 定休日:日・祝
業務内容:学習塾